成年後見制度は権利や財産を守る身近なしくみです。
ひとり暮らしの今後が不安。お金の管理が難しくなってきた。
知的障がいを持つ子どもの将来が不安… など。
ご心配なことや気になることをお気軽にご相談ください。
権利擁護センター相談員、かけはし専門員が相談を伺います。
相談は無料。予約はいりません。
詳しくはここをクリック→チラシPDF
① 令和3年11月16日(火) 作木老人福祉センター(せせらぎの里)
② 令和3年11月17日(水) 三次市福祉保健センター2階相談室
③ 令和3年11月18日(木) 三次市甲奴健康づくりセンターゆげんき
※ 時間はいずれも午前9時~12時です。
お問合せは 三次市社会福祉協議会
電話(0824)63-3340 FAX(0824)62-6827 または、市社協 各支所へ
「心配ごと相談」も定期的に開催しています。