各種ボランティア養成講座
「要約筆記一日講座」を開催します
※ 新型コロナウイルス感染予防に伴い 本講座は延期とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。
延期の日程は改めてご案内いたします。
要約筆記は聴覚に障がいのある方へその場の情報を文字にして伝える講座です。
この講座では聴覚障がいについての学習・要約筆記の活動や色々な方法の紹介と体験をしていただきます。
ぜひ ご参加ください!
|
![]() |
日 時 | 2020年2月29日(土) 10:00~17:00 |
場 所 |
三次市十日市東三丁目14-1 三次市福祉保健センター 4階ホール |
対 象 |
三次市内に在住または在勤し要約筆記に関心のある方・ 耳が聞こえない方・聞こえにくい方・ご家族・お友達 |
内 容 |
聴覚障がいについての学習、 要約筆記の活動やいろいろな方法の紹介と体験 |
参加費 | 無料 |
申込み | 三次市社会福祉協議会 地域福祉課 地域支援係または市社協各支所へ
電話(0824)63-3340
FAX(0824)62-6827
E-mail:mycity3@ca.wakwak.com
|
「手話奉仕員養成講座」を開催します
手話は聴覚障がい者にとって、大切なコミュニケーション手段のひとつです。手話の技術及び関連知識の習得と、ボランティア活動を行う手話奉仕員を養成する講座に参加してみませんか。
はじめて手話を学ぶ方にピッタリの講座です。
※この講座は終了しました。
日時 | 2019年5月15日 ~ 2020年1月29日 毎週水曜日(全35回)
18:30~20:30 ※祝日、お盆(8月14日)、年末(12月25日)は休講 |
場所 |
三次市十日市東三丁目14-1 三次市福祉保健センター 4階研修室 |
内容 |
手話実技他 |
対象 |
三次市に在住・在勤・通学されている手話に関心のある方 |
受講料 |
無料 (但し、テキスト代3,240円が別途ひつよう |
申込み | 三次市社会福祉協議会 地域福祉課 地域支援係または市社協各支所へ
締切は5月7日(火)です。 電話(0824)63-3340 FAX(0824)62-6827 E-mail:mycity3@ca.wakwak.com |